ノートPCのホカホカを解消?

ガジェット部

ノートPCのホカホカを解消?

みなさん、これ何か分かりますか?

こんな感じに二つに割れます。
実はこれ、

ノートPCの高熱化対策グッズなんです。

 

特に自宅でノートPCを使う時、ソファの上などに置くと、すぐにホカホカになりますよね。
そんな事態を、PCの底面を浮かせることで軽減できるという触れ込み。

 

いろんな種類が売られており、前から興味があったのですが、Amazonで1000円を切っていたので試しにポチってみました。

 

一般名称が不明なので「冷却ボール」と呼んでおきますが、今回はその効果を確かめてみようと思います。

 

実験スタート

ソファの代わりに会社の椅子を使ってみます。

 

そしてYouTubeで、15分程度の動画をフルスクリーンで1本再生。

 

たまたま出てきた「さま〜ずチャンネル」が17分弱だったのでこれを流します。

 

まずは冷却ボールなしでチャレンジ。

3分経過。早くもキーボード中央右あたりが暖かくなってきました。

 

そして再生終了。

 

ホカホカになったノートPCの温度を測ってみようと思いますが、

昔懐かし水銀式体温計です。

 

人体以外に使ったことはありませんが、手元にこれしかないのでやってみます。
(ちょっと見辛いですが、ブンブン振って最低の35℃に下げました)

キーボードの一番熱いあたりに置いて、

サンドイッチ。

 

少し待って、さあ何℃かな?

変化なし!

 

35℃より低いのか、接触面が少なくて測れないのか。
いずれにせよ仕方がないので、体感での温もりを記憶しておきます。

 

※ブンブン振ってもこれ以上下がらなかったので最低温度は35℃だと思ったのですが、今、もう一度振りまくってみたら、もっと下まで下がりました。気づくのが遅かった。

 

時間を空けてPCを冷ましたら、いよいよ冷却ボールありの計測スタートです。

 

冷却ボールの効果やいかに

夜になりました。

 

もう一度同じ動画を使って計測を始めます。


見えにくいですが、入ってます。

うっかり6分経過。同じように手を当ててみますが、ほんのりと温かい。
うーん、ボールなしよりは気持ち温度低め?くらいの体感です。

そして再生終了。

 

ボールなしの時と温度を比べます。記憶+体感で。

 

うーん?

 

これは正直、大差ない・・というか・・

ボールなしのホカホカ度を 10 とすると
ボールありは 9、ひいき目で 8くらいといった程度でしょうか。。

 

まあ、ボールを置いた時点で思ったより本体が浮かなかったので、期待は薄いなと思っていました。

 

みなさん、もし購入を検討する際はもう少し大きなボールにするか、本気で対策するなら電動ファンの付いた冷却板を選ぶのが良いかと思います。(僕は使ったことはないですが)

 

それではまた!
(いわ)